オープンソースCRMのおすすめ5選!導入のメリットや注意点を解説

オープンソースCRMのおすすめ5選!導入のメリットや注意点を解説

CRMは顧客と良好な関係を構築するために活用されるツールです。なかでもオープンソースCRMはカスタマイズ性に優れており、業務内容に合わせた機能の追加が可能です。低コストで安定した運用が可能であり、導入を検討する会社は増えています。

ただし、オープンソースCRMの運用では情報収集が重要であるため、導入前に成功ポイントを押さえることが大切です。本記事では、おすすめのオープンソースCRMを5つ紹介します。選ぶ際のコツや注意点についても解説するので、参考にしてください。

オープンソースCRMのおすすめ5選

おすすめのオープンソースCRMは次の5つです。

  1. SugarCRM
  2. F-RevoCRM
  3. VtigerCRM
  4. SuiteCRM
  5. CiviCRM

1.SugarCRM

引用:SugarCRM

SugarCRMはマーケティングや営業、カスタマーサポートに役立つ機能があり、50ヵ国で導入されている実績のあるオープンソースCRMです。AIによる顧客や営業のデータの分析により、行動の予測や適切なアプローチが可能となります。操作性も優れているため、初めてCRMツールを導入する場合でも手軽に活用できます。

2.F-RevoCRM

引用:F-RevoCRM

F-RevoCRMは顧客数や問い合わせ数、販売数など顧客接点に関する情報を簡単に管理できるオープンソースCRMです。外部ツールとの連携により問い合わせ情報を自動で登録できるようにもなります。また、在庫管理や会計システムなどの管理も可能です。

ニーズに合わせた顧客接点管理で、成約率の向上を目指せます。営業活動の効率化に役立つSFA(Sales Force Automation)としての機能も備わっているため、適切で効果的なアプローチの実現が期待できます。

3.VtigerCRM

引用:VtigerCRM

VtigerCRMは、30万社以上の導入実績を誇る人気オープンソースCRMです。AIを活用したツールであるため、自動化による業務効率化が期待できます。顧客管理や販売促進に役立つ機能を活用することで、顧客の状況に合わせたアプローチを実現可能です。

また、24時間チャットボットで問い合わせに対応する、日本語訳に対応するなどサポート体制が万全です。モバイル端末でも操作が可能であり、場所を問わず利用できるメリットもあります。

4.SuiteCRM

引用:SuiteCRM

SuiteCRMは、中小企業で活用されるケースが多く、世界で400万以上のユーザー数を誇るオープンソースCRMです。情報収集や管理、分析に役立つ機能が備わっており、営業やマーケティング、カスタマーサポートなどあらゆる部門で活用できます。

カスタマイズは直感的に行える仕様です。また、日本語訳は設定から変更できます。

5.CiviCRM

引用:CiviCRM

CiviCRMは、11,000以上の非営利団体やNGOなどの組織向けのツールです。ビジネスや営利目的で利用されるケースは多くありませんが、顧客管理やイベント管理、グッズ販売の促進などに役立つ機能を活用できます。また、コミュニケーションの一元化により取り組みをWebブラウザ上で可視化できるため、世界中のユーザー状況の確認が可能です。

オープンソースCRMを導入するメリット

オープンソースCRMを導入するメリットは次の通りです。

  1. 低コストで運用できる
  2. 機能のカスタマイズ性がある
  3. 安定した運用ができる

1.低コストで運用できる

オープンソースCRMの導入は無料です。サーバー代の費用がかかりますが、初期費用や月額費用はかからないため、低コストでの導入が可能です。

外注せず社内でカスタマイズやセキュリティ対策が可能であれば、低コストでオープンソースCRMを運用できます。試験的な導入も無料で気軽にできるため、コストをかけずにCRMツールを導入したい場合におすすめのシステムです。

2.機能のカスタマイズ性がある

オープンソースCRMではソースコードを自由に改変できるため、機能や管理項目の追加など、自社に合わせたカスタマイズが可能です。自社に適した形にカスタマイズすることで、業務効率や成約率の向上に繋げられます。

ただし、自由にカスタマイズするためには、プログラミングスキルを持つ人材が不可欠です。自社でプログラマーを確保するか、外注するかの対応が求められます。

3.安定した運用ができる

オープンソースCRMはサービス提供の終了がないため、長期間安定した運用が可能です。一方で、ベンダー企業が提供するCRMツールは、突然サービスが終了する可能性がある点に注意が必要です。サービス終了後は操作性や機能性などのサービス向上やセキュリティ対策の取り組みが行われないため、ツールの移行が必要となります。

オープンソースCRMの選び方

オープンソースCRMを選ぶ際は次の3つのポイントを押さえることが大切です。

  1. 日本語に対応しているか確認する
  2. コミュニティ状況を確認する
  3. サポート体制を確認する

1.日本語に対応しているか確認する

オープンソースCRMには海外製品が多いですが、日本語にも対応しているツールはあるため確認することが大切です。英語が堪能な従業員が在籍する場合は、日本語でなくても問題ありません。コストの削減にも繋がるため、専門知識と語学力の両方のスキルを持つ人材の確保も視野に入れましょう。

しかし、英語での活用が難しい場合は、日本語対応のものや日本で開発されたものを導入することで、手間をかけずスムーズにツールを活用できます。

2.コミュニティ状況を確認する

オープンソースCRMの情報収集ができるコミュニティ状況を確認することも大切です。コミュニティ内の動きが活発であれば、最新情報の入手も期待できます。セキュリティ情報や脆弱性の情報をコミュニティから取り入れるなど、積極的に最新情報を取り入れることで、適切にカスタマイズやメンテナンスが可能です。

3.サポート体制を確認する

オープンソースCRMの導入時は、サポート体制やセキュリティ対策がしっかりしているか確認することが大切です。情報漏えいを防ぐためにはセキュリティ対策が重要です。オープンソースではソースコードが公開されているため、脆弱性が発見されやすいリスクがあります。

そのため、自社のセキュリティ対策も重要ですが、問い合わせができるサポート体制の確認も必要です。24時間問い合わせが可能といったトラブル発生時のサポートが期待できるオープンソースCRMを選びましょう。

オープンソースCRMを導入する際の注意点

オープンソースCRMを導入する際の注意点は次の通りです。

  1. 専門知識・人材が必要である
  2. セキュリティに不安がある
  3. 情報収集が必要である

1.専門知識・人材が必要である

オープンソースCRMを適切に運用するためには、専門知識や人材が必要です。トラブルが起きた際は迅速に解決するために、柔軟に対応できる人材が不可欠です。カスタマイズやメンテナンスの際にも、コードを改変できる人材が必要となります。

そのため、自社で専門知識を持つ人材を確保するか、外部に依頼するかの対応が求められます。外注には費用が発生するため、導入前に予算を確認しましょう。

2.セキュリティに不安がある

脆弱性や不具合などセキュリティ面に不安がある点に注意が必要です。月額料金で使用できるツールとは異なり、オープンソースCRMは自動でアップデートされることはないため、自社でメンテナンスを行う必要があります。

CRMツールでは顧客情報を扱うため、入念なセキュリティ対策が求められます。メンテナンスを怠ると情報漏えいのリスクに繋がるため注意しなければなりません。

3.情報収集が必要である

オープンソースCRMを運用するうえでトラブルが起きた際、解決するためには情報収集が必要です。CRMは海外製品であるケースが多いため、英語対応のものが基本であり、日本語の情報が少なく解決策を見つけるのに手間がかかる傾向にあります。

そのため、できる限り情報収集がしやすいツールを導入することで、起きたトラブルを迅速に解決できます。日本語に対応しているか、情報共有しているコミュニティがあるかなどを確認しましょう。

CRMツールをすぐに導入したいならPipedrive

オープンソースCRMは低コスト・安心して運用できるメリットがあります。ただし、導入の際はセキュリティや情報収集の面で注意が必要です。

業務内容に合ったCRMをすぐにでも導入したいと考えているのであれば、Pipedriveをおすすめします。ノーコードであるため専門知識を必要とせず、誰でも簡単に使用できるCRMツールです。

ノーコードで顧客情報の管理やメールの自動送信など基本機能を活用でき、必要になった別の機能も簡単に追加できるためカスタマイズ性も優れています。14日間は無料で試せるので、使用感を試してみたいという方は、お問い合わせください。