CRMは自社開発できる?運用までの手順や注意点を解説!

CRMは自社開発できる?運用までの手順や注意点を解説!

自社の業務内容に合ったCRMツールの導入に向け、CRMの開発を検討している会社は増えています。業務効率化や業績の向上を目指すために、CRMの活用は重要です。顧客情報の一元化やメールの自動配信などの機能を活用することで、適切なアプローチが可能となります。

ただし、開発期間が長い、初期コストが高いといった注意点があるため、開発に取り組む前に正しい知識を把握しておくことが大切です。本記事ではCRM開発の重要性や手順について解説します。CRM開発の際の注意点についても紹介するので、参考にしてください。

CRM開発の重要性

CRM(Customer Relationship Management)は顧客情報管理を意味し、既存や見込み顧客との関係構築に向けて、多くの企業で活用されるシステムです。CRMを活用するにあたり、さまざまなサービスがありますが、自社のビジネスモデルにマッチしたものを導入したい場合は自社で開発する方法もあります。

自社でCRMを開発した場合は、ほかのシステムとの連携がしやすい、業界に合わせた機能を装備できるなどのメリットがあります。既存のCRMツールを導入することと比較して、システム連携の柔軟性や業務効率が期待できる点が、企業のビジネスにマッチしたCRM開発の魅力です。

CRMの開発手順

CRMの開発手順は次の通りです。

  1. 要件定義
  2. 方針の決定
  3. 詳細の設計
  4. プログラミングで構築
  5. 機能のテストとデバッグ
  6. 運用テスト
  7. 本公開と保守運用

1.要件定義

まずは要件定義の決定です。CRMを導入してどのような効果を得たいのか考えます。定義は具体性のある内容に設定することが大切です。

メールの自動送信機能を活用してリアルタイムでアプローチしたい、問い合わせ数を正確に管理したいなどと具体的に考えましょう。定義が定まっていないと後の過程で修正が必要となり、手間や時間がかかってしまうリスクがあるため注意が必要です。

2.方針の決定

要件定義に沿って設計手段を決めます。具体的には開発方針やデータベース構造、開発言語などについて話し合います。

特に活用したい機能を実装できるよう、開発言語は慎重に決めることが大切です。コストやセキュリティ、操作性などさまざまな面においても考慮して取り組みます。

3.詳細の設計

方針が定まったらシステムの設計を詳細に決めます。次の段階のプログラミングでの構築に向け、使用する関数やデータの受け渡し方、画面のレイアウトなどを具体的に決めます。

4.プログラミングで構築

詳細に設計した内容をもとに、プログラミングでシステムを構築していきます。社内にプログラマーが在籍する場合は担当者として依頼し、コーディングを進めてもらいます。

しかし、社内に担当者がいない場合は外注が必要であるため、コスト面の確認を行うことが大切です。また、万が一に仕様を変更したい場合は、要件定義に戻り、最初からやり直す必要があります。

5.機能のテストとデバッグ

プログラミングで開発したシステムを実際に動かして問題がないかテストとデバッグを行います。テストは2種類あり、単体テストと統合テストです。

単体テストではプログラム単位で機能の正常性を確認し、統合テストではプログラムの連携の正常性を確認します。エラーやトラブルが起きた際は修正し、再度テストを行い正しく動作するかを確認します。

6.運用テスト

CRMを公開する前に、運用テストを行います。すべての機能の動作が正常であるか確認しましょう。

実際に運用してみてエラーやトラブルが起きないか確認できれば、本公開に移ります。万が一エラーが起きた場合は、再度起こらないように修正します。

7.本公開と保守運用

運用テストの結果に問題がない場合は、開発したシステムを本公開します。実際にCRMを社内で公開し、運用を始める流れです。

ただし、本公開ではテスト中に生じなかったエラーやトラブルが発生する可能性があるため、保守運用にも力を入れます。また、セキュリティ対策や機能の微修正も必要となるため、定期的にアップデートを実施します。

CRM開発におすすめのシステム会社

CRM開発におすすめのシステム会社は次の3社です。

  1. Y&I Group
  2. マイスター・ギルド
  3. アネアス

1.Y&I Group

引用:Y&I Group

Y&I Groupとは、システム開発を中心にさまざまな事業を展開するベンチャー企業です。大規模ではなく、中小規模のシステム開発を担当する機会が多く、小回りの良い対応が期待できます。

従業員の技術力の向上に向け、スクールや現場でさまざまなことを体験しているため、開発に対する姿勢や取り組み自体が信頼できる会社です。また、売り上げ管理システムや勤怠管理システムなどの開発実績があり、幅広い知見があるため、どの業界においても質の高いシステム開発を期待できます。

会社名

Y&I Group株式会社

対応エリア

全国

業務内容

システムの受託開発

SES

人材派遣

コールセンターの運営

ITスクールの運営

HP

https://www.y-i-groupinc.jp/

2.マイスター・ギルド

引用:マイスター・ギルド

マイスター・ギルドとは、Webシステムやアプリ開発などのプロが多数在籍するシステム開発会社です。大手企業との取引を中心に、CRMや生産管理システムの開発実績があります。

得意とする業務はフレームワークを活用したシステムの開発であり、機能性や操作性にこだわり、クライアントが使用しやすいシステム開発に努めています。そのため、安心して質の高いCRMツールの開発を依頼できます。ほかにもシステムの開発や仮想現実に対応するソフトウェアの開発、エンタメ系アプリの開発など多岐にわたる実績があります。

会社名

株式会社マイスター・ギルド

対応エリア

全国

業務内容

業務システム開発

Webシステム開発

アプリ開発

HP

https://www.m-gild.com/

3.アネアス

引用:アネアス

アネアスは大規模から小規模まで幅広くシステム開発を行っており、近年ではAIやディープランニングを活用したシステム開発にも力を入れている会社です。顧客管理や売上管理、バックオフィス業務などに役立つシステム開発を得意としています。開発費用は比較的安価であり、無理のない予算感でCRMツールの開発を依頼可能です。

また、アネアスは独自の手法でシステム開発を進めます。業務や機能ごとに順番に開発していくことで、クライアントの声を聞き修正しながら開発を進める形です。そのため、最終的に自社が実現したいCRMツールの開発を期待できます。

会社名

アネアス株式会社

対応エリア

関東

業務内容

業務システム

Webシステム

ECサイトの構築

HP

https://aneas.jp/jimSharing/

CRMを開発する際の注意点

CRMを開発する際の注意点は次の通りです。

  1. 開発目的を明確にする
  2. 開発目的を社内で共有する
  3. 適切なシステム管理者と運用責任者を設置する
  4. 高いコストと手間がかかる
  5. 開発期間が長い

1.開発目的を明確にする

ツールを有効活用するためにも開発目的を明確にします。目的もなしにCRM開発を行うと、時間やコストの無駄になるリスクがあるため注意が必要です。

また、目的を明確化することで、すべての担当者が同じ方向を向いて、効果的な取り組みを進められます。各業務の必要性を理解することにも繋がるため、導入前は必ず目的を明確にしましょう。

2.開発目的を社内で共有する

業務効率化や生産性向上のために開発目的を共有することが大切です。担当者だけではなく、社内の従業員がCRMの開発目的を十分に理解していれば、新しいアイデアや提案を期待できます。

また、社内で目的を共有し合うことで、従業員どうしのコミュニケーション活性化も望めます。コミュニケーションは良好な人間関係の構築にも繋がり、チーム内の連携性の強化も可能です。

3.適切なシステム管理者と運用責任者を設置する

システムの保守やセキュリティ対策のために、適切な管理者と運用責任者の設置は重要です。CRMの開発後は自社サーバーで運用することになるため、運用面で適切な指示を出せる人材の確保が求められます。

急なトラブル発生時でも対応できるよう、常駐させておくのが最適です。自社だけではリソースが難しい場合は、外注するのもひとつの手段です。

4.高いコストと手間がかかる

初期コストと開発に手間がかかる点に注意しなければなりません。特に開発を外注する場合は、コストが膨らむ傾向にあります。独自のシステムを設計すると外注先の変更も難しいため、外注する場合は依頼先を慎重に判断することが大切です。

しかし、CRMベンダーへの月額料金の支払いはないため、一度開発してしまえば運用コストを削減できます。長期的に見るとコストを抑えられるメリットがあります。

5.開発期間が長い

CRMツールをゼロから開発する場合、時間がかかる点に注意が必要です。設計やコーディングなど、さまざまな取り組みが必要であり、準備や話し合いも必要なためです。

また、状況によっては予測していたスケジュールよりも時間がかかる場合があります。特に途中で使用や機能の変更が必要になると、その分完成まで時間がかかるため、修正の必要がなくなるよう設計の段階で入念に検討します。

CRMをすぐに導入したいならPipedrive

会社の業務内容に合ったCRMを導入したい場合は、開発する方法もあります。ただし、開発期間が長い、初期費用がかかるなどに注意することが大切です。

自社の業務内容に合ったCRMをすぐにでも導入したいのであれば、Pipedriveをおすすめします。ノーコードで使用できるため専門知識を必要とせず、機能を追加することで自社用にカスタマイズすることが可能です。

今は14日間の無料トライアルでツールの使用感を試せるので、ぜひお問い合わせください。